士業が「ネット集客」する時の大きな勘違い

独立•起業
スポンサーリンク

士業が独立した時にする大きな勘違い。それは、ネット集客についてです。とりあえずホームページを作ったところで、果たしてお客様から問い合わせが来るのでしょうか?

税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士で独立して、ネット集客で悩んでいる人いませんか?

税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士など、いわゆる「士業」は、比較的難易度が高い国家資格です。

それぞれに「独占業務」と言われる有資格者しか認められてない業務もあります。

専門性も高く、開業コストもあまりかからないので、資格を取ると独立開業する人もたくさんいます。

開業して真っ先にやる事が「ホームページ」作りやSNSアカウントづくりなどという感じでしょうか。

ホームページには問合せフォームを設置して、お客様からの連絡が来るようにしておいたり、TwitterやFacebookで、事務所のアピールをガリガリ行ったり。

でも、そのホームページやSNSからお仕事になる事はどれぐらいありますか?

多くの独立士業の方は、ネット集客に悩んでいます。

どうやったらネットから相談案件が来るのか。

どうやったらSNSから仕事につながるのか。

なかなか上手く活用出来ないという士業の方が多いです。

士業のための顧客獲得力養成講座【弁護士・税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・不動産鑑定士・弁理士が新規顧客開拓・集客する方法】DVD版

ホームページすらない行政書士事務所

僕は今、行政書士事務所を経営してます。

事務所のホームページはありません。

いや、正確にいうと「あった」のですが今は閉鎖してます。

僕も行政書士資格を取ったばかりの頃、ホームページを作ったし、SNSでも積極的に発信して事務所をアピールしてました。

当時はまだサラリーマンもしていたので、副業感覚で、サラリー+αがあればいいなと思ってました。

ネットからチョコチョコ受任すればそれなりに稼げるかと思っていたのです。

結果はどうだったか?

正直、売上はゼロ。
SEOも頑張って、狙ったキーワードでも検索順位3位以内にガシガシ入っていたのに、問合せはゼロ。

なので、僕はやり方あらためました。
まず、ホームページを閉鎖して、SNSアカウントは破棄しました。

そうしたら、どんどん仕事を受任できるようになり、月に12万円以上、年間で150万円弱「副業」として稼ぐ事ができるようになりました。
それだけ稼げたので、独立開業するきっかけになったのです。

それはなぜか?

なぜホームページを閉鎖して、SNSアカウントを破棄したら稼げるようになったのか?

この記事では、ネット集客をしようとする士業の人が陥る「大きな誤解」について書きたいと思います。

士業で独立して、ネット集客が上手くいかず悩んでいる人のヒントになればいいなと思ってます。

士業とネット集客

結論から言うと、士業とネット集客はあまり相性が良くありません。

ただ、全くダメかと言うとそう言うわけではありません。

正確には「難易度が高い」と言った方がいいかもしれません。

顧客のターゲットをしっかりマークして、それに合わせたマーケティングメッセージを作り、なおかつ受任までの道筋をしっかり作り上げられていれば、ネット集客も可能です。

ただ、そこまで出来る人はなかなかいない。

士業のための顧客獲得力養成講座【弁護士・税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・不動産鑑定士・弁理士が新規顧客開拓・集客する方法】DVD版

士業がネット集客を失敗する理由

基本的に士業は誰からお仕事を受任するのでしょうか?

ほとんどの場合、個人からではなく、法人もしくは業者さんからの依頼ではないですか?

もちろん、業務によってはエンドユーザーというか、一般個人からの受注もあるかと思います。

例えば、司法書士の過払い金請求、行政書士の入管業務、など。

それ以外では、あまり個人から直接仕事の依頼があるケースは少ないですよね。

例えば、僕は行政書士業務で農地関係の申請をやってますが、個人の方から「農地転用の事を聞きたい」とは聞かれません。
不動産屋さんや、同じ士業の税理士さん、司法書士さんから相談や紹介はあっても、です。

なのに、ホームページやSNSでは、個人向けにメッセージを作りこんでませんか?

法人や業者、同じ士業の方からの受任は、ホームページよりも「対面」「紹介」で受任していく方が仕事を取りやすい。

ホームページを作るなと言っている訳ではありません。
そこからの受任は確率が低いという事なのです。

信頼のおける人にしか仕事は振らないので、見ず知らずの人のホームページを見て仕事をくれるような法人や業者さんはほとんどいないです。

なので、士業がネット集客をやろうと思っても上手くいかないのです。

ネット集客を成功させたいなら、

  • エンドユーザー向けのサービスに特化する
  • Webマーケティングを勉強して、ビジネス導線を作る

最低それぐらいはやらないと上手くいきません。

僕が売上を伸ばした理由

僕は、ネット集客に見切りをつけて、不動産屋さんに声かけ(営業)しました。

そうしたら、農地転用申請などの仕事をもらえたり、紹介で障害者福祉施設の指定申請の仕事をもらえたりして、稼ぐ事ができるようになりました。

なので、士業で独立してホームページを闇雲に作ったり、ましてやリスティング広告などに無駄遣いする必要はありません。

もっと泥臭く(と言っても別に難しくない)、営業した方が結果が出やすいと思います。

士業がネット集客する時の大きな勘違いとは、「ネット」でお客様から問い合わせが来るものと思い込む

という事です。

独立開業したら、まずは身近な業者さんに声をかけてみることをおすすめします!

士業のための顧客獲得力養成講座【弁護士・税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・不動産鑑定士・弁理士が新規顧客開拓・集客する方法】DVD版

コメント

タイトルとURLをコピーしました